こんな研修アンケートなら要らない ご機嫌伺いアンケート

こんな研修アンケートなら要らない ご機嫌伺いアンケート

◼️研修終了後に、

受講者にアンケートをとること自体は良いとしても、
ご機嫌伺いアンケートなら、
実施してはなりません。
ご機嫌伺いアンケートとは、
設問が、
・今日の講義はわかりやすかったですか?
・講義時間は適切でしたか?
・資料はわかりやすかったですか?
・講師の話はききとりやすかったですか?
といったものです。
そもそも研修とは、
受講者がみずから学び、行動を変えるために
設けられた最適な企画であるはずです。
わざわざ、
いかがでしたか?と
ご機嫌伺いをして、
変われない言い訳を与えるアンケートなら、
実施してはなりません。
回答するうちに、
受講者が傍観者的な感覚になり、
お客様扱いによって履き違えてしまうからです。
◼️しかし、しばしば、研修担当者が、
「アンケートをすることが決まっているので」
「以前からこのフォームなので」
と言います。
どんなにデータの蓄積になろうとも、
研修の効果を損なうものなら、
即刻やめるべきでしょう。
◼️変わらなければならないのは、
まずそこからです。

14件のコメント

  1. ピンバック: cabo real estate

  2. ピンバック: san jose del cabo real estate

  3. ピンバック: empresas de informática lisboa

  4. ピンバック: milf dating

  5. ピンバック: DevOps services

  6. ピンバック: buy chiappa guns

  7. ピンバック: pg slot

  8. ピンバック: Aller voir

  9. ピンバック: Buy Springfield Handguns Online

  10. ピンバック: 홀덤

  11. ピンバック: Фактуриране онлайн безплатно фактуриране софтуер

  12. ピンバック: สล็อตเว็บตรง แตกง่าย

  13. ピンバック: ufabet911

  14. ピンバック: Buy Changa DMT online Melbourne

コメントは受け付けていません。