コンテンツへスキップ
  • HOME
  • SOLUTIONS
    • 研修・コンサルティング
    • 接遇研修
    • 各種研修一覧
    • 採用定着コンサルティング
    • 職員マインド分析
    • メールマガジン
    • 自律進化度Web診断
  • HIT-Bit PROGRAM
    • HIT-Bitプログラム
    • 自律型組織を創る方程式 HIT-Bit®︎ Webセミナー
    • ブックレット
  • ABOUT US
    • 自律進化組織研究所について
    • Blog
  • CONTACT US
  • 検索
自律進化組織研究所 (改 : 患者サービス研究所)
自律進化組織研究所 (改 : 患者サービス研究所)
離職・パワハラ・メンタル疾患がゼロ。しかも現場がみずから気づき考え話し合い行動する『自律進化組織』を実現します。
  • HOME
  • SOLUTIONS
    • 研修・コンサルティング
    • 接遇研修
    • 各種研修一覧
    • 採用定着コンサルティング
    • 職員マインド分析
    • メールマガジン
    • 自律進化度Web診断
  • HIT-Bit PROGRAM
    • HIT-Bitプログラム
    • 自律型組織を創る方程式 HIT-Bit®︎ Webセミナー
    • ブックレット
  • ABOUT US
    • 自律進化組織研究所について
    • Blog
  • CONTACT US
  • 検索
カテゴリー: <span>医療接遇</span>

カテゴリー: 医療接遇

ホーム Archive for category "医療接遇"

「接遇向上強化月間」というドーピング

pcs 医療接遇 2019-05-10 2021-07-16

■ときどき、 「来月は接遇強化月間なんです」 という話を聞くことがあります。   職員の意 …

Read more"「接遇向上強化月間」というドーピング"

こんな院内巡視はいやだ

pcs 医療接遇 2019-01-17 2021-07-16

■昨日、このブログで 「接遇研修を引き受けるにあたり、院内巡視はいたしません」 とお伝えしたところ、 …

Read more"こんな院内巡視はいやだ"

院内巡視いたしません。

pcs 医療接遇 2019-01-16 2021-07-16

■接遇研修を依頼される場合、 依頼元の病院のご担当者から、 「研修前に、現場を院内巡視して、接遇の様 …

Read more"院内巡視いたしません。"

医療現場の接遇の「本質」

pcs 医療接遇 2018-11-08 2021-07-16

■さて、いろいろやって来たけれど、 「そもそも、医療現場の接遇って何?」 と、疑問を感じている方も多 …

Read more"医療現場の接遇の「本質」"

迷走する医療接遇

pcs 医療接遇 2018-11-07 2021-07-16

■患者サービス研究所が、 接遇向上に、 これまでとまったく違った視点を持ち込んだのは、 それまでの医 …

Read more"迷走する医療接遇"

医療業界へビジネスマナーが売込まれた結果

pcs 医療接遇 2018-10-18 2021-07-16

■患者サービス研究所は、 開設した当初、 主に接遇研修を提供していました。   当時、 医 …

Read more"医療業界へビジネスマナーが売込まれた結果"

一般的な接客術と「医療接遇」

pcs 医療接遇 2018-07-16 2021-07-16

■しばらく前に、医療機関向けの接遇セミナーを覗く機会がありました。   元客室乗務員だとい …

Read more"一般的な接客術と「医療接遇」"

「職員満足度が高い方が患者満足度が高い『傾向』がある」は間違い

pcs 医療接遇 2018-07-04 2021-07-16

■「患者満足度を向上するには 職員満足度が高くなければならない」 と言われます。   たし …

Read more"「職員満足度が高い方が患者満足度が高い『傾向』がある」は間違い"

介護施設で童謡を歌うことの意味

pcs 医療接遇 2018-06-20 2021-07-16

■介護施設のイベントでは、 みんなで童謡を歌うことがあり、 しばしば涙を浮かべている方があります。 …

Read more"介護施設で童謡を歌うことの意味"

接遇向上がうまく進まない最大の理由

pcs 医療接遇 2018-05-21 2021-07-16

■多くの場合、 病院の接遇委員会は、真面目にやろうとすればするほど、 「どうしたら良いのか?」 と悩 …

Read more"接遇向上がうまく進まない最大の理由"

ホスピタリティの可能性

pcs 医療接遇 2018-05-18 2021-07-16

■昨日お訪ねした済生会新潟第二病院にあった わが国最初の、カフェ&ライブラリーとのこと。 &nbsp …

Read more"ホスピタリティの可能性"

医療機関アワードでした。

pcs 医療接遇 2017-09-25 2021-07-16

9月23日、医療機関アワードで講演させていただきました。 講演内容は、「ここは別格だ!と言われる『伝 …

Read more"医療機関アワードでした。"

「知っている」「できる」「実践している」では、充分ではない。

pcs 医療接遇 2016-11-20 2021-07-16

■しばしば、 「『知っている』と『できる』は違う。 『できる』と『やっている』は違う」 と言われます …

Read more"「知っている」「できる」「実践している」では、充分ではない。"

職員が元気にならない接遇は、間違った接遇だという証拠

pcs 医療接遇 2016-11-20 2021-07-16

■最近、接遇研修を務めさせていただく場合には、 やはり 「職員間のコミュニケーションを良くしてくださ …

Read more"職員が元気にならない接遇は、間違った接遇だという証拠"

患者接遇の本質が判らないコンサルタントを選ぶなかれ

pcs 医療接遇 2016-09-16 2021-07-16

■医療現場において、接遇とは、 一言でいえば、「患者さんと良い関係を創ること」だということは、 誰も …

Read more"患者接遇の本質が判らないコンサルタントを選ぶなかれ"

接遇が向上しないのは、接遇を向上しようとするから

pcs 医療接遇 2016-08-30 2021-07-16

■ホテルや旅館などの、おもてなしの業界では、 接遇を向上しようとすることが重要で、 教育を強化すれば …

Read more"接遇が向上しないのは、接遇を向上しようとするから"

対応力のポイント 「相手の心を見なければ事態は悪化するだけ」

pcs 医療接遇 2016-08-13 2021-07-16

■今回は、医療現場特有の問題ではありませんが、「対応力」の問題として、考えさせられたので、アップしま …

Read more"対応力のポイント 「相手の心を見なければ事態は悪化するだけ」"

1日も早くマナーやマニュアルを卒業せよ!

pcs 医療接遇 2016-08-12 2021-07-16

■医療現場の中には、 「接遇」というと お辞儀や笑顔や言葉遣いなどの、いわゆるビジネスマナーのことだ …

Read more"1日も早くマナーやマニュアルを卒業せよ!"

接遇委員会が盛り上がらない構造的な理由

pcs 医療接遇 2016-08-03 2021-07-16

    ■これまで、 さまざまな医療機関で、接遇委員会の場に伺わせていただいてき …

Read more"接遇委員会が盛り上がらない構造的な理由"

「接遇がなぜ向上しないのか?」

pcs 医療接遇 2016-07-29 2021-07-16

  ■病院の接遇ご担当者から、しばしば、 「どうしたら、接遇が向上するでしょうか?」 と尋 …

Read more"「接遇がなぜ向上しないのか?」"

最近のブログ記事

  • 逆ハインリッヒの法則を活用せよ! 2023-01-18
  • 「お前が言うな」でなく「お前が言うことが嬉しい」の思考 2023-01-12
  • 「エンゲージメント=社員から愛される」の固定観念を捨てよ 2023-01-11
  • やってはいけない! 360度評価 2023-01-10
  • 組織を元気にしたければ、理想を高くせよ 2023-01-01
  • 朝礼や面談で、モチベーションが上がらない理由 2022-12-14
  • 正しいマネジメントに『辞めさせる』は要らない。 2022-11-25
  • その研修講師・コンサルタントは本質が見えているか? 2022-11-14
  • 『OLP (Over Logical Person) 』という人種 2022-11-11
  • リーダーは窓を開けろ! 2022-11-10

ブログ記事カテゴリー

  • Story 新しい娘 (4)
  • それも指示命令体質?! (13)
  • ダイアリー (2)
  • 切ない研修 (14)
  • 医療接遇 (20)
  • 感情物理学 (8)
  • 社会文化&組織文化 (7)
  • 組織開発 (64)
  • 自律進化組織 (625)
  • 負責病の実例 (21)
  • 近況報告 (2)
  • 離職・パワハラ・メンタル疾患ゼロ (8)

ブログ記事カレンダー

2023年1月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 12月    
HIT-Bit PROGRAM
  • HIT-Bitプログラム
  • HIT-Bit 1Dayセミナー
  • ブックレット
SOLUTIONS
  • 研修・コンサルティング
  • 接遇研修
  • 各種研修一覧
  • 採用定着コンサルティング
  • 職員マインド分析
  • メールマガジン
  • 自律進化度Web診断

INSTITUTE

  • 出版物
  • 心に響く接遇の方程式Q&A
  • 実例 /心に響くホスピタリティ
  • オープン・セミナー等
  • WEBレクチャーvol.1
  • WEBレクチャーvol.2
  • HIT-Bit 導入事例集

ABOUT US

  • 自律進化組織研究所について
  • ブログ

CONTACT US

  • お問合せ・お申込み
Powered by Kahuna & WordPress.
©2020 自律進化組織研究所
トップに戻る