成果が上がった時、管理職がすべき最も重要なこと pcs 自律進化組織 コミュニケーション / チーム・ビルディング / ボトム・アップ / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2021-01-12 2021-07-16 ■自律進化組織の管理職と、指示命令体質の管理職とでは、現場で、思いがけない良い事例が生まれた時に、決 …
マネジメントなくして、進化が持続することはない pcs 自律進化組織 コミュニケーション / ボトム・アップ / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2021-01-07 2021-07-16 ■これまで、院長・事務長・看護部長が、ほとんど組織づくりに着手してこれなかった病院でしたが、このたび …
一人ひとりに向き合うことで、初めて組織が動く時代 pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2021-01-05 2021-07-16 ■良かれと思ってせっかく、毎月の定例会議で提案しても、通らないということが多々あります。 「会議には …
「真剣な総力経営」元年 pcs ダイアリー / 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 幹部 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 / 経営 2021-01-01 2021-07-16 ■新年おめでとうございます。 昨年は、「教科書通りではやっていけない時代が来た」ということを知らされ …
不要!そのフォロワー・シップ、そのリーダー・シップ pcs 自律進化組織 コミュニケーション / チーム・ビルディング / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-12-15 2021-07-16 ■部下職員が思うように動かない時、どうすればよいでしょうか? 部下職員たちにフォロワー・シップを教え …
「スタッフがどれだけ想像を超えてくれるか」を評価せよ! pcs 自律進化組織 コミュニケーション / チーム・ビルディング / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-12-07 2021-07-16 ■「職員のモチベーションを高め、革新を起こせるのびのびとした組織にしたい」と考えることがあるでしょう …
身体を診るなら身体構造を、心を見るなら心理構造を知れ pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-12-02 2021-07-16 ■「心はわかりにくい」と言われます。 しかし、人が集まって組織として前進する以上、そう言ってもいられ …
明らかなコミュニケーション不足が解消されない原因 pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-12-01 2021-07-16 ■誰もが「コミュニケーションが足りない」と感じていて、上層部からも「コミュニケーションを密に」と呼び …
「ヒヤリハットは多い方が良い?少ない方が良い?」の間違い pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-11-30 2021-07-16 ■「ヒヤリハットを挙げましょう」という病院は多いですが、いったい、どれくらい上がっていれば充分なので …
職員同士が互いに「良い関係性」を創る本質的な方程式 pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-11-28 2021-07-16 ■単純接触効果という言葉があります。 が、良い組織をつくる上では、単純接触機会を増やすだけでなく、さ …
最高の経営資源「人」を最大限に活かしている現場の特徴 pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-11-27 2021-07-16 ■多様化・複雑化、変化加速化といった、激変の時代を生き抜くためには、トップ・ダウンでは限界があり、「 …
説得しない!強要しない!それでも職員を巻き込む方法 pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-11-25 2021-07-16 ■自律進化組織になるということは、職員一人ひとりが、みずから気づき、考え、話し合い、行動することが文 …
従来型管理職が通用しない!新時代に何を学ぶべきか? pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 2020-11-20 2021-07-16 ■世の中には、さまざまな管理職向けのリーダーシップ研修があります。 リーダーシップとは、部下のパフォ …
ゴールは、明確で進捗度を測定できなければ意味がない pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-11-19 2021-07-16 ■全員が一枚岩になって、同じ方向に向かって力を発揮する組織を実現するためには、「トップがゴールを明確 …
結果にコミットする「管理職育成プログラム」の条件 pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-11-18 2021-07-16 ■管理職育成は、①組織の将来像へのコミットメントをとる(対組織・対上司)、②管理職自身のミッションへ …
対話技術を学んでもコミュニケーションが向上しない理由 pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-11-17 2021-07-16 ■職場でコミュニケーション・エラーや、メンタルトラブルが発生すると、経営者や幹部職員は、「職員にコー …
管理職を古いリーダーシップ論の呪縛から解放せよ! pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-11-12 2021-07-16 ■組織づくりの要は管理職づくりであることはみなさんもご存知のとおりです。 では、多くの組織の経営者・ …
注意!なにげない日常の隅々にひそんでいる指示命令体質 pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-11-11 2021-07-16 ■自律進化組織と、指示命令組織とでは、現場で使われる言葉が異なります。 次のうちのどれが仲間外れでし …
『スパイ大作戦』で判る!胸躍るミッションの伝え方 pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-11-10 2021-07-16 ■突然ですが、『スパイ大作戦』(原題「Mission Impossible」)の冒頭での、ボスからの …
素晴らしいミッションを明示しても組織が動かない理由 pcs 自律進化組織 コミュニケーション / マネジメント / モチベーション / リーダーシップ / 医療 / 教育 / 病院 / 研修 / 管理職 / 組織改革 / 組織開発 2020-11-09 2021-07-16 ■昭和の時代は、高度経済成長に支えられ、「社員が辞めない時代」でした。 なので、経営者・管理職の指示 …