スタッフが辞めるのも病めるのも、結局、人間関係

スタッフが辞めるのも病めるのも、結局、人間関係

■スタッフが、

「ここでの仕事についてゆけない」

と思うのは、ほぼすべて、仕事そのものではなく、人間関係に問題があるからではないでしょうか。

仕事はたいへんでも、上司や仲間が理解し応援してくれることで、

「かけがえのないメンバーに恵まれている」

と、勇気と元気が与えられ、頑張れることが多いはずです。

反対に、仕事はラクでも、

誰一人、自分の想いをわかってくれる人がいない

と感じる時には、

一日も、心身がもたない、ということがあったでしょう。

むしろ、ラクで時間と人手が余っていると、

悪口や無駄口が始まったり、派閥ができたりと、かえって組織がダメになってゆくものです。

■つまり、

「スタッフが辞めるのも、病めるのも、結局は人間関係」

に原因があることは明らかなことでしょう。

アドラーも、「人生の問題はすべて人間関係の問題である」と言っています。

■それなのに、いま、何が行なわれているでしょうか?

(1)最近は、残業時間を減らし、有給休暇をとれるように、という運動が盛んです。

しかし、ラクであることと、良い人間関係が生まれることとは、因果関係がありません。

実は、なんの作用もないどころか、組織がダメになることすらあるのです。

(2)また、ストレスチェックが義務づけられたり、アンガーマネジメントを学んでみたり、

といった傾向があります。

しかし、ストレスやアンガー(怒り)が生じることを前提としていること自体、

不健全ではないでしょうか。

ストレスがやアンガーが生まれない職場環境づくりをしなければ、

すべて対症療法にしかなりません。

(3)職員同士の風通しを良くしようと、行われているのが、

納涼会や忘年会などの懇親会、職員を集めて行うコミュニケーション研修、

または、コーチング研修など。

しかし、風通しを良くするうえで、最も大事なのは、

「どんな関係性を創りたいか?」の目的です。

目的なしに、コミュニケーション・ツールだけを学んでも、意味がありません。

パイプをつないでも、そのパイプで、これまで通り汚れた水を送っていれば、

関係はさらに悪くなります。

LINEが普及したのに、そのLINEの中でいじめが蔓延していることを見れば

明らかでしょう。

問題は、そのパイプで、「何を贈りとどけるか」ですが、

それは語られていません。

■このように、

スタッフが辞めるのも病めるのも人間関係に原因がある

と、わかっているにも関わらず、

本当の解決となる根治療法は、行なわれていないのが実情です。

たしかに、上層部が

「仲良くしなさい」

「派閥を創ってはいけません」

と、命令して、変わるものでもありません。

では、どうすればよいのでしょうか?

■まず、重要なのは、目的(ゴール像)です。

それは、互いに、もっとも勇気と元気を得られる

「上司や仲間による理解と応援に満ちた職場環境」

ということができるでしょう。

とはいうものの、明日から、全員が互いに

「理解して欲しい!応援して欲しい」

と訴えあっても、良い関係性にはなりません。

その逆で、明日から、全員が互いに

「理解するよ!応援するよ!」

と受け止めあうことから始めることです。

「力になるよ」

「何でも言ってみて!」

「手助けするよ!」

という声が交わされる職場となったとき、

「ここでの仕事についてゆけない」

と思う人がいるでしょうか?

はたして、

誰一人、自分の想いをわかってくれる人がいない

と感じる人がいるでしょうか?

仲間の誰をみても、

「この人なら、何でも話せる」

と思える環境ならば、人間関係に悩む原因がありません。

■そのためには、職員一人一人が、相手から、

「この人なら、何でも話せる。

この人は、決して、一方的に判断せず
に、

まず、全部、わたしの話を聴いてくれる人だ」

と思われる存在となったら、どんなに風通しの良い職場となるでしょうか。

必要なことも、不要なことも、

想いも、ねたみも、うらみごとも、うらやむ気持ちも、悔しさも悲しさも、弱音も、

なんでも聴いてくれる………、お互いがそんな存在だったら、

もはや、辞める理由も、病める原因も、ありません。

■そんな、

互いに、もっとも勇気と元気を得られる

「上司や仲間による理解と応援に満ちた職場環境」

を、ぜひ創ってください。

辞めなくなり、病まなくなるだけではありません。

すべての職員が、活き活き、のびのびと発言し行動できるので、

指示・命令をしなくても、

現場から、日々、新たな進化が生まれる組織になります。

■そんな組織づくりの1Dayセミナーが行なわれます。

〔日時〕 3/23(木) 13:30~16:30

〔場所〕 北とぴあ(東京都北区 JR・東京メトロ「王子駅」徒歩3分)

〔参加費〕 4,000円

〔お申込〕 以下のページより
https://pcs-c.com/hit-bit-00/hit-bit-01/

※タイトルは企業向けですが、内容は医療機関対象と同じ構成です。