自律進化組織研究所 (改 : 患者サービス研究所)

出版物

オリジナル・ブックレット
『結果にコミット!自律進化組織が6ヶ月で生まれる方程式』

書籍『結果にコミット!自律進化組織が6ヶ月で生まれる方程式』

「なぜ、研修やコンサルティングを導入しても、現場が変わらないのか?」「なぜ、その効果が持続しないのか?」といった悩みの声をしばしばお聞きします。

そして、研修講師やコンサルタントは、その答えを教えてくれません。なぜなら、「本当に現場を変える方法」「その効果を継続させる方法」を知らないからです。

また、こんにち出回っている組織論の多くが、高度経済成長下の大量生産時代に構成されたものであるため、上意下達体質の域を出ません。そのため、どうしても職員を活性化し、自律進化の組織体質を創ることができないのです。

「では、どうすれば良いのか?」

自律進化組織研究所は、その原因と対策を明らかにし、「本当に現場が変わる方法」を提案します。また、その効果が永続し、「組織体質になる」までのプロセスを、具体的なプログラムとして提供しています。

このブックレットでは、本当に組織を変える方法『HIT-Bit®︎プログラム』を、具体的な事例を挙げて解説しています。
しかも、その方法は、どんな組織でも導入できるシンプルな方法です。なぜなら、シンプルな方法でなければ、現場で続けることができず、組織体質を創ることができないからです。

A4判、76ページ、800円(税別)。
(なお、発行者は、自律進化組織研究所の前身である患者サービス研究所となっています。)
ご購入は、本ページ最下段の、申込フォームからお申し付けください。


病院・クリニックの現場改善マニュアル

今日からできる医療接遇の具体例と考え方を詳説(ぱる出版)

医療現場を変える接遇力

医療接遇を多角的・実践的に解説(共著/医療タイムス社)

医療接遇スーパーバイザー実践読本

間違いだらけの医療接遇をバッサリ斬った基本書(日総研出版)


連載実績

これまで、『医療タイムス(医療接遇編)』、『CLINIC BAMBOO』、『月刊保険診療』、『主任&中堅+こころサポート』、『医療タイムス(グリーフケア編)』、『看護人材教育』、『Phase3』、『病院安全教育』、『病院羅針盤』、『月刊人事マネジメント』、『神奈川県保険医新聞』などの各誌にて連載しました。
なお、『医療タイムス(組織開発編)』は現在、連載中です。

また、HIT-Bitプログラムについて、『日経ヘルスケア』、『月刊新医療』誌上においても掲載されました。

■『医療タイムス』誌上で、HIT-Bitの事例を紹介した組織開発編 バックナンバーの掲載誌面は、ご要望があれば、一部(抜粋)をお送りしています。

バックナンバーのご請求は、お問合せ・お申込みフォームから

ブックレット請求フォーム

ブックレット「結果にコミット!自律進化組織が6ヶ月で生まれる方程式」のご請求



    ご送付先ご住所


    市区町村





    建物名は必要に応じてご入力ください。