
■「辞めたい」の本質はたった1つ
病気を治したければ、その原因を究明することが不可欠です。ところが、離職を無くしたいのに、「離職の動機はひとそれぞれ」と原因究明を諦めている組織が非常に多いように見受けられます。これでは、根治することは不可能です。
たしかに多くのコンサルタントが、「職員に訊きましょう」といって職員満足度調査を勧めてくることがあり、「職員からの要望は報酬や休みだ」という結果を目にすることも多いでしょう。
しかし、それは間違いです。離職のない組織が、どこも高い報酬や多くの休みを提供しているかと言えば、そんなことはありません。平凡な規模、平凡な待遇なのに、職員が活き活きと働き、辞めないという病院や施設が実在するのです。
では、離職がなくなり職員が働き続けたいと思う心理の本質はなにか?
本書では、この点を明らかにしています。
ぜひ、職員が活き活きと働き、離職のない、そして、生産性の高い組織を実現してください。
そのための、最短最速で最楽のシンプルな方法があります。
■始めるなら今!組織改革
技術も知識も経験も資格もシステムも有能な人材も必要ありません。本書は、最短最速で確実の効果を出すためのガイドです。
いますぐ、自律進化組織づくりに取り組まれることをお勧めします。
[送信]をクリックすると、ダウンロードページにジャンプします。
『p21』