「心に響く接遇」が生まれる病院になる3つの条件 A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-31 2021-07-16 ■昨日は、福島県立医科大学附属病院様での 接遇研修でした。 終業後の研修でしたが、 参 …
職員が「しなければならない」と思う接遇は、本当の接遇ではない A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-30 2021-07-16 ■多くの病院で、多くの職員が 接遇に対して 「やらなければならないもの」 というイメージをもっている …
「コミットされていない」ならば、すべて砂上の楼閣 A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-29 2021-07-16 ■たとえば、みなさんが、全く興味のない資格試験の参考書を与えられたことで、 ぜひ、その資格をとろうと …
教育する時は、「教育したくない!」気持ちが大事 A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-28 2021-07-16 ■しばしば、病院での接遇研修の依頼を受けることがあります。 また、接遇委員会の活動に、 …
注意!自律進化体質に変わらないのは、指示命令体質のまま組織を変えようとしているから A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-27 2021-07-16 ■患者サービス研究所が行なうオープン・セミナーでは、 おもに 「自律進化組織の創り方」 について話を …
感情物理 実践編 「心の器の大きさと軟らかさ」 A.Miyoshi 感情物理学 2018-08-25 2021-07-16 ■「人間は、感情が湧き続ける器のようなもの」 とイメージすることができると考えられます。   …
感情物理 実践編 「心は感情が湧き出る器」 A.Miyoshi 感情物理学 2018-08-24 2021-07-16 ■「人間は、わかってもらいたい生き物」 だと聞いて、反対する人はいないでしょう。 その …
感情物理 実践編 「頼みごとをした後」は終始同態で A.Miyoshi 感情物理学 2018-08-23 2021-07-16 ■人間の感情の作用は、物理法則と同じ性質がある、 と考えると、 一見、複雑怪奇な人の心がスッキリと見 …
感情物理 実践編 「真剣さのエネルギー」 A.Miyoshi 感情物理学 2018-08-22 2021-07-16 ◼️大きなエネルギーを帯びたものに うかつに近づけば大怪我をします。 たとえば、 時速 …
感情エネルギーは物理エネルギー A.Miyoshi 感情物理学 2018-08-21 2021-07-16 ■感情というと 「わくわくする」「がっかりした」なども 感情だと思う人がいると思うので、 「感情エネ …
心の正体「感情」のシンプルなメカニズム A.Miyoshi 感情物理学 2018-08-20 2021-07-16 ■「人の心はわかりにくい」 と言われます。 しかし、人の心は 「感情」と「思考」で構成 …
「心に寄り添う」の意味 王子生協病院の事例 A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-17 2021-07-16 ■承認されることで、 「とてつもない勇気と元気を得ることができる」 と感じない人は稀でしょう。 &n …
患者さんに「なんでも言ってみて」と言えるためには A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-16 2021-07-16 ■人は、承認されていることで、 「この世で生きていることを許可されている」 と感じることができ、 生 …
人間関係の問題の本質はたった一つ A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-15 2021-07-16 ■「承認が大切」とは言われますが、 なぜ、承認が大切なのか? 昨日の記事で、思い起こしていただけたの …
なぜ人は「承認」されると、絶大なパワーを得るのか? A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-14 2021-07-16 ■「承認」と「評価」の違いについて説明しましたが、 「わからなくもないけれど、 本当に、承認されると …
「承認」か「評価」か? で、組織がまったく逆に向かう A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-13 2021-07-16 ■医療福祉業界は、離職が多いので、 「よく褒めてモチベーションをあげましょう」 というコンサルタント …
「表彰すれば職員のモチベーションが上がる」の間違い A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-10 2021-07-16 ■以前、ある病院でのこと。 院長付役員が、 病院全体の職員のモチベーションを高めたいと …
日本社会に浸みついた「上命下服体質」を切り替えよ! A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-09 2021-07-16 ■医療機関や企業は、 いま急速に、 職員一人一人がみずから考え行動できる組織になる必要に迫られている …
ティール組織は実現できるのか? 「全体性」編 A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-08 2021-07-16 ■ティール組織の代表事例であるオランダのビュートゾルフ。 そのモデルが日本でも実現しつ …
本音と要求は一致しないもの。 A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-06 2021-07-16 ◼️患者満足度、職員満足度、と言いますが、 本人たちが要求することを鵜呑みにして、 本当に望んでいる …
「習慣」を創る方法がなければ、すべて一時的なイベントになる A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-06 2021-07-16 ■アメリカの哲学者・心理学者であるウィリアム・ジェームズの 有名な言葉を、みなさんも聞いたことがある …
思いがけない改善が飛び出す組織になる方程式 A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-04 2021-07-16 ■「これ、なんでこんなやり方なの?不便じゃない?」 と聞くと、 「ええ。でも前からこうです。去年決め …
医療機関では、いったい誰が「組織づくり」をするのか? A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-03 2021-07-16 ■これまでは、病院も企業も、 決められたことをこなしていれば良い時代だったかもしれません。 &nbs …
「伝説の病院」の条件 A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-02 2021-07-16 ■先日、貴重な機会をいただきお訪ねした 川越胃腸病院様では、 そのホスピタリティの素晴らしさに驚かさ …
理念を押し付けずに理念を浸透させる A.Miyoshi 自律進化組織 2018-08-01 2021-07-16 ■多くの医療機関で、 組織の理念が浸透していないと言われています。 もちろんそれは、 …