不思議な心理構造 「変化を好まない」 A.Miyoshi 自律進化組織 2018-06-29 2021-07-16 ■組織改革をしようとすると、 必ずと言っていいほど、抵抗勢力が現れます。 人間は、だれ …
危険!前提が違うということ 教頭先生の思い出 A.Miyoshi 組織開発 2018-06-28 2021-07-16 ■先日、 「人間関係においては、 お互いの前提が違うと、 そのギャップが大きな不満や不審になる」 と …
「対話のテクニック」ではうまくいかない理由、うまくいく方法 A.Miyoshi 組織開発 2018-06-27 2021-07-16 ■「人間関係を良くしたい」 「そのためにコミュニケーションを向上したい」 と思わない人はいないでしょ …
人間関係がうまくいかない本質 A.Miyoshi 組織開発 2018-06-26 2021-07-16 ◼️上司部下、同僚同士、対患者、その他、 さまざまな人間関係があり、 うまくいかない原因は、 それぞ …
「接遇向上が必ず行き詰まる」構造的な原因 A.Miyoshi 自律進化組織 2018-06-25 2021-07-16 ■医療現場で、接遇向上をしようという時、 こんな運びになっていることが多々あります。 …
介護施設で童謡を歌うことの意味 A.Miyoshi 医療接遇 2018-06-20 2021-07-16 ■介護施設のイベントでは、 みんなで童謡を歌うことがあり、 しばしば涙を浮かべている方があります。 …
切ない研修 「研修で意識改革をしたい」 A.Miyoshi 切ない研修 2018-06-19 2021-07-16 ■「職員の意識改革をしたいので、講師を頼みたい」 という依頼を受けることがあります。 …
使用者に都合の良い「前時代の組織論」 A.Miyoshi 組織開発 2018-06-15 2021-07-16 ◼️今回は、従来の組織論が、 いかに人間の心理を 経営側・上司側に都合よく解釈して 作られたものか、 …
注意! 「これで現場が活性化!」という社内システム A.Miyoshi 自律進化組織 2018-06-15 2021-07-16 ■しばしば、 「これで離職問題を解決!」 「若手職員のモチベーションがアップ!」 などのコピーが目に …
研修担当者に力を 効果を主観で判断されると? A.Miyoshi 組織開発 2018-06-14 2021-07-16 ■「職員の意識を高めてほしい」 という依頼を受けたことがあります。 しかし、何をもって …
研修担当者に力を 「目先の違った研修にしたい」 A.Miyoshi 自律進化組織 2018-06-13 2021-07-16 ■以前、こんなことがありました。 職員研修の依頼があり、 現在の水準や課題を確認するた …
研修担当者に力を 脱・安かろう悪かろう A.Miyoshi 組織開発 2018-06-12 2021-07-16 ■研修のお問合せを聞くと、ご担当者が 「予算は、○○円と決まっているのです。 東京からお越しいただく …
研修の、たった2つのポイント A.Miyoshi 組織開発 2018-06-11 2021-07-16 ◼️遊ぶ計画であれ、 用事であれ、 人と一緒に何かをする場合には、 「何をどうしたいのか」 を明確に …
こんな研修アンケートなら要らない ご機嫌伺いアンケート A.Miyoshi 組織開発 2018-06-09 2021-07-16 ◼️研修終了後に、 受講者にアンケートをとること自体は良いとしても、 ご機嫌伺いアンケートなら、 実 …
研修担当者に力を 「成長と学習」の目標数値が目的に A.Miyoshi 自律進化組織 2018-06-08 2021-07-16 ■しばしば、 研修の開催回数や、参加率だけが求められていて、 研修ご担当者が、 より良い内容やより高 …
切ない研修 「意識しましょう」「心がけましょう」で締めくくる研修 A.Miyoshi 切ない研修 2018-06-07 2021-07-16 ■コミュニケーション研修や接遇研修が、 最後に、 研修主催ご担当者の方からの 「今日学んだことを、現 …
切ない研修 グループ・ディスカッション A.Miyoshi 切ない研修 2018-06-04 2021-07-16 ■「参加型の研修をして欲しい」 という要望をしばしばお聞きします。 たしかに、 参加型 …
切ない研修 「メラビアンの法則」「マズローの5段階欲求」の誤解 A.Miyoshi 切ない研修 2018-06-02 2021-07-16 ■モチベーション、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 ホスピタリティなどを向上すると入った い …
切ない研修 クレドづくり A.Miyoshi 切ない研修 2018-06-01 2021-07-16 ■ひところビジョン経営という言葉が流行り、 「理念を明確にして、職員に浸透させることが大事」 と言わ …